保険
利用者または運転者が利用規約に基づく賠償責任を負うときは、当社がレンタルバイクについて「あいお用者または運転者が本規約に基づく賠償責任を負うときは、当社がレンタルバイクについて「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」と締結した損害保険契約により、次の限度内の保険金が給付されます。
- 保険種類 一般総合自動車保険
- 運転者年令条件 無し
- 対人補償 1 名につき無制限
- 対物補償 1 事故につき無制限(免責無し)
- 人身傷害 無し
- 車両補償 1 事故につき150万円まで(但し地震・噴火・津波の補償は無し) *免責5万円有り
- 盗難補償 無し(但し当社規定により時価総額の50%を借受人又は運転者が負担)
- 代車補償 無し
- 事故・故障・トラブル時のサポート有り(レッカー移動約200km/15万円|クイック修理サービス等) TEL: 0120-024-024
「あいおいニッセイ同和損保|セーフティツーリング」保険内容パンフレット参照 PDF
保険金又は補償金が支払われない損害及び前項の定めにより支払われる保険金又は補償金を超える損害については、借受人又は運転者の負担となります。
当社が前項に定める借受人又は運転者の負担すべき損害金を支払ったときは、借受人又は運転者は、直ちに当社の支払額を当社に弁済しなければなりません。
賠償及び営業補償
借受人及び運転者は、その責に帰すべき事由により当社又は第三者に損害を与えたときは、その損害を賠償する責を負います。
前項に定める当社の損害のうち、当社がそのレンタルバイクを利用できないことにより生じる営業補償に関する損害については、休業補償金額として1日あたり8,000円、最大で10日間を借受人及び運転者は当社に弁済しなければなりません。